味な宿みゆきの杜
プロフィール
Author:miyukinoaji
北信州の大地で育まれた美味しい食材をふんだんにつかって心を込めてお作りしています。
最新記事
コロナ蔓延後は食べることしか楽しみがなく(^^) (04/29)
インド料理 (03/13)
北信州の春の味、アスパラ。 (12/19)
今年のアスパラは早そうですよ~ (12/18)
カフェテラスで朝食を (12/15)
最新コメント
味な宿★みゆきの杜
コロナ蔓延後は食べることしか楽しみがなく(^^)
いよいよかつての戦時体制へと局面が変わってきました。
そうなると楽しみは食べることしかありません(( ;∀;))
半月ほど前、沖縄料理を楽しみました。いつかまた沖縄料理ができればなーと願いつつ。。。。
ふーちゃんぷるーと、モズクの天ぷら
外食需要が激減してか、上越ではノドグロが激安でしたので、母ちゃんが干物にしてくれました。
年末に日本海海鮮フェアできるかな?
カレイのから揚げをコロナビールと一緒に食べたこともありました。
ホットプレートでチーズタッカルビ。
今年は母ちゃん、韓国無理だろうなぁ。。。。
カレー&ハヤシ
6月のインド料理フェアもたぶん無理。。。
1匹70えんの激安パイナイエビで天丼。
食感が柔らかすぎて天ぷら向きではありませんでした。
余った天ぷらネタとエビの頭と殻でビスク。
芋のトロミが自然です。
たこ焼きもやりました。
昨日は世界の料理レシピ本に載っていたサンマリノ料理、チキンのチーズ焼き。
食べたことのない料理をこしらえ、いつかゲストにも振る舞えたらなと思い描く今日この頃であります。
スポンサーサイト
[2020/04/29 08:52]
|
本日のおしながき
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
インド料理
>>
コメント
コメントの投稿
名前
メールアドレス
URL
タイトル
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
|
ホーム
|
カテゴリ
未分類 (2)
酒処みゆきの杜 (2)
おこめのこと (2)
そばのこと (2)
たびのこと (17)
本日のおしながき (6)
季節の味 (5)
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
2020/04 (1)
2020/03 (1)
2019/12 (6)
2019/11 (17)
2018/12 (1)
2018/11 (1)
2018/10 (9)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
Powered By
FC2ブログ
. Copyright ©味な宿★みゆきの杜 All Rights Reserved