fc2ブログ
味な宿みゆきの杜

プロフィール

miyukinoaji

Author:miyukinoaji
北信州の大地で育まれた美味しい食材をふんだんにつかって心を込めてお作りしています。

最新記事

最新コメント

味な宿★みゆきの杜
インド料理
いつも6月に開催のインド料理フェア。

昨日はお客さんがなかったので、家族で楽しみました。
2.jpg


日本式カレーにはない美味しさは、本格的インド料理店で味わうことができます。
ウチはどちらかというと北インド式なのですが、手っ取り早く本場の味を再現する方法をお教えします。


材料
玉ねぎ 3個
味付きではないミックスカレー粉(ターメリック、コリアンダー、カルダモンなどが適当にブレンドされているもの)
ココナッツミルク200g
トマトケチャップ大匙3
生クリーム100cc
おろしショウガ大匙2
おろしにんにく大匙2
カシューナッツ100g
砂糖
コンソメパウダー


1.玉ねぎをみじん切りにして炒める。
2.カシューナッツを茹でてフードプロセッサでペースト状にする
3.上記をすべて鍋に投入する

本当に高級インド料理店の味わいになります。

スパイス、ケチャップ、生クリーム、カシューナッツ、ココナッツミルクの調合を変えればかなり味わいが変化します。
トロミは玉ねぎとカシューナッツペーストのみ十分な粘度が出ますの。小麦粉は不要です。

辛みが欲しければチリペッパーを多めに。

ショウガとニンニクは惜しまず投入してください。味の「肝」となります。

具はお好みに応じて、魚(サメが安価)、チキン(むね肉)が基本でしょうか?
硬いと思われがちなとり胸肉も塩麹に2時間ほど漬け込むだけでかなり柔らかくなりますので、お勧めです。

それなりに材料費と手間がかかりますので、インド料理店でわずか一皿が1500円程度と「高い」と感じるのも納得です。


でもそれには代えられない旨さ、感動が待っていますよ!
3.jpg

スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する